賃貸住宅をリノベーションして楽しもう!

089496リフォームとは、老朽化した部屋を壁紙貼り換えやキッチンの置き換えなどによって新築に近づけること。対してリノベーションとは、「革新、刷新」を意味し、プラスαによってデザイン性を増したり、間取りまで変えて、より価値を高めることを言います。

現状回復が前提のDIY型から、自由にリノベーションできることを売りにしている物件まで登場してきています。

 

 

原状回復前提のプチDIYリノベーション

 

賃貸だからできないとあきらめないで。現状に戻せるように考えたリノベーションが可能です。

壁紙の替え方。幅広のマスキングテープ(簡単に剥がせるテープ)を下地として貼り、その上に両面テープを貼っていきます。そこに好みのノリなし壁紙を貼ればOK。壁紙の代わりに板を貼るのもよし。上から塗装することもできます。

窓枠にぴったり合わせて、内側に木を組み合わせた新しい窓枠を作るのが内窓DIY。

DIYリノベーションで検索すると、達人たちのびっくりするほど素敵な部屋やリノベーションの実例やヒントがたくさん見つかります。

 

 

リノベーションできることが売りの賃貸物件が続々登場

最近では、原状回復不要で、自由にリノベーションできることを売り文句にした物件やそうした物件を専門に斡旋する仲介業者が誕生しています。

借主は自分の好きなように改造して楽しめ、家主は借主が退出した後に部屋のデザイン性が高くなることで、費用をかけずに物件の価値が上げられると、双方にとってうれしいシステムと言えます。

原状回復不要なので、借主はいちいち貼りかえ下地を作る手間もなく、壁紙や間取りも大胆に変更できます。リノベーション可能、改装自由な物件を専門で扱う仲介業者のサイトを検索すると、女性らしいかわいさいっぱいの部屋、ワイルドに改造した男っぽい部屋、古家や古民家を改築した部屋など、個性的な物件がどっさり。これから改装可能な物件も紹介されています。

 

 

賃貸物件を自分らしく個性的なスタイルの部屋に

改造するおもしろさ、個性的な部屋で暮らす楽しみいっぱいのリノベーション賃貸物件。
楽しみ方は人それぞれ、簡単DIYで入門からはじめてもよし、原状回復不要のリノベーション自由物件にチャレンジするもよし。自分で全部改造するのがたいへんと思うなら、リノベーション済みの個性派物件を探してみてもいいですね。