最近、全国各地で格安ながらデザイン性に優れた雑貨を取りそろえたお店が次々にオープンしています。
入場制限がかかるほどの大人気ショップや、通販サイトで買える店もあります。賃貸の初期費用で貯金がなくなってしまった!という人でもあきらめるのは早い!
新しい一人暮らしや同棲生活などをおしゃれに彩ってくれる小物を入手できる心強いショップをいくつかご紹介しましょう。
あったら楽しいを提供する雑貨店たち
2013年10月に奈良に一号店をオープンした『ラガハウス』。現在、富山県、愛知県、静岡県、群馬県など全国20数店舗のほか、通販サイトを展開。
キッチンやダイニングのアイテム、ファブリック、収納グッズなど、スゥエーデンの女性デザイナーが生み出す、北欧色あふれる暖かいグッズが大人気。
2001年に大阪で誕生した『ナチュラルキッチン』のテーマは「あなたをお家好きにする100yenの雑貨屋さん」。自社デザインのキッチン雑貨やかわいい食器、ガーデン用品などほとんどを100円(税別)で販売。
色合いも素敵で、毎月続々と新アイテムも登場。こちらも全国20店以上の実店舗と通販サイトで購入できます。
また2013年3月に大阪でスタートした『ASOKO(アソコ)』は「サプライズをたのしもう!」がコンセプト。世界中からセレクトした雑貨の価格帯は21円から2万円台。生活雑貨のほか、パソコングッズや工具などもあります。
通販サイト展開するショップと直販のみの店、通販代行サイトも登場
『petit*cecile』は通販カタログのセシールが通販サイトで展開するブランド。
女性スタッフが厳選した北欧・ヨーロッパテイストの雑貨、レディス・メンズ・子ども、ティーンのファッションアイテム、インテリア雑貨、キッチン用品などが全品390円(税別)。「暮らしにイロドリ、癒しをプラス」してくれます。
『SφSTRENE GRENE(ソストレーネ・グレーネ)』は人気のデンマーク雑貨の店。
2013年千葉県幕張に国内1号店をオープン。店内には手頃な価格のデンマークデザイン雑貨がずらり。ワクワクする生活雑貨がそろっています。
2012年7月、大阪に日本第1号店を出店し、格安雑貨店ブームの火付け役となった『Flying Tiger Copenhagen(フライング タイガー コペンハーゲン)』は開店当初は来店客が殺到し、入場制限までかかったという人気ぶり。
自社の通販サイトはありませんが、ショップの商品を代行して通販してくれるサイトがあるようです。
また上記で紹介したショップの中には全国に直販店をさらにオープンさせる予定があるところも。
他にも人気店が続々
みなさんの新生活の近くに素敵なお店はみつかりましたか?
上記以外にもまだまだショップは増えていくようです。近年続々と登場した北欧デザインなどのおしゃれで安い雑貨の店から、お気に入りショップを見つけて、個性的なグッズを取り入れ、生活をどんどん楽しくしましょう。
季節に合わせてテイストを大きく買えたり、狙っている高価な家具をゲットするまでの一時的な利用など、あなたの賃貸生活を楽しくしてくれることは間違いありません。